台湾:20年12月のCPIは2か月連続のプラスに/20年12月のPMIは61.3ptと高水準/20年通年の輸出額は過去最高に
インドネシア:ジョコ大統領、内閣改造実施/ゴジェックとトコペディア、合併の交渉か/12月CPI上昇率1.68% 中銀インフレ目標を下回る状況が続く/中銀が21年も国債を直接引き受ける方針を表明
シンガポール:20年通年の実質GDP(速報値)は-5.8%
タイ:20年12月のCPI上昇率は-0.27%/タイ政府、非常事態宣言の延長を閣議承認
ベトナム:20年第3四半期の経常収支は84億ドル(GDP比12.1%)の黒字/2020年の実質GDP成長率は+2.9%
マレーシア:20年11月通関速報:輸出は前年同月比+4.3%/マレーシア・シンガポール間の高速鉄道(HSR)計画を中止/首相、新年のスピーチで5つの優先事項を発表
ミャンマー:チャウピューSEZのコスト精査にオーストラリアのコンサルティング会社を起用
インド:20年7~9月期の経常収支は3四半期連続の黒字/12月失業率、2か月ぶり悪化/12月製造業PMIは5か月続けて50超えの改善
トルコ:20年12月のCPI上昇率は前年同月比+14.6%、前月比+1.2%/中銀、政策金利を2.00%ポイント引き上げ17.00%に~2会合連続の利上げ、市場は金融引き締め継続を好感~/12月の通関速報:輸出がプラスに転じ、貿易赤字は縮小、しかし20年通年では、輸出が落ち込み、貿易赤字が拡大
カタール:サウジら4か国がカタールとの国交正常化に合意
サウジアラビア:OPECプラスが2、3月に各7.5万バレル/日の減産緩和~サウジの100万バレル/日の自主減産で実質的には減産強化~
中近東全域:コロナ禍での中東の出入国規制~変異種発見で日本からの出張再開時期はさらに遠のく~
ご購入後、レポートのダウンロードが可能なURLをメールにてお送りします。
メール到着後、72時間以内は何度でもダウンロードすることができます。
購入金額 1,000円